株式会社ライズコーポレーション:オフィシャルサイト・広島
Zerofillは、非常に耐久性があり長持ちする2種類のポリエチレンモノフィラメントを組み合わせて作られているため、パイルの摩耗を大幅に減らすことができます。 繊維には次の特徴があります。一方の糸は、グリーンのツートンカラーの特殊加工モノフィラメントで、充填材の役割を完全再現しており、高精度な形状記憶機能を備えたダイヤモンド型モノフィラメントであるもう一方の糸に絡みつきサポートします。 2種類のパイルのブレンドにより、3色の緑の濃淡が完成します。 Zerofillには、充填材は必要ありません。
唯一無二の人工芝 Zerofill は、主要な国際連盟の必要条件に準拠しています:LND, FIFA Quality and Quality PRO, NFP-90112(FR), EN-15330(EU)
Zerofillは、2種類のモノフィラメントのブレンドにより、充填材が不要な人工芝です。繊維は、グラスファイバーで強化されたサポートに織り込まれ、耐久性のあるラテックスで覆われています。
ツートンカラーの特殊加工モノフィラメントとダイヤモンド型モノフィラメントのブレンドにより、天然芝のような景観を再現しています。
イタルグリーンのラボでのテストの結果、Zerofillは、最も厳しいLISPORT摩耗テストと紫外線の劣化試験に合格しており、並外れた耐久性を保証します。
ADVANTAGES
高密度な特殊加工モノフィラメントステッチ
特殊加工されたモノフィラメントのステッチが高密度であるということは、充填材が必要ないことを意味します。
費用の削減
メンテナンス費用の大幅な削減
理想的なボールバウンスとスライディング性
最先端の機械でのテストの結果、Zerofillは天然芝と同等の理想的な跳ね返りとスライディング性を保証します。
安定性とケガの抑制
プロのプレーヤーと専門家による検証の結果、Zerofillは、安定性が高くねじれにも強いことが分かっています。
衝撃吸収性とエネルギーの還元
Zerofillは、ランニング時の衝撃を吸収し、必要なエネルギーを還元します。
3月1日にオープンした「TOKYO GIANTS TOWN」のスタジアムの人工芝充填材に、Palmfill(Geofill)が採用されました!(施工:住友ゴム工業株式会社様) Geofillは100%天然素材の充填材で、 […]
今回より新シリーズとして、人工芝が初めて誕生してから今日までの歴史を不定期に紹介していきたいと思います。よろしければお付き合いください。 ※こちらで使用している写真は全てイメージです。 人工芝の誕生 人工芝は1960年代 […]
お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) ※1月6日(月)より通常営業い […]